8/27の話。
夜中、雨音が聞こえた。起きても雨が降っていれば罪悪感がなく中止にできる(笑)
車は雨で濡れていたが道路はドライに。走ろう。
なぜかって?ジロデホタカ走った後、夜、けっこう食べているので体重増加中でして・・・
起きて、用意してるときは汗が噴き出る。全裸でうろうろして。
汗が出ているときにジャージ着るとピッチピチにつき着づらいですね。張り付いて(笑)
いつもの駐車場は誰も車を止めてなくて当方一台でした。
気候が良い。ちょうどいい。
登るのにちょうどいい。
登っている最中。車が一台通っただけ。
良い道だよ。
3.94km。6%。
15分14秒でした。ハァハァハァハァしちゃったよ。
帰り白沢ステージ。
3.3km、6月分%、13分57秒。これまたハァハァした。
一人おじいさんが歩いていた。どこから来たのだろうか?
晴れているが温度がちょうどいい。
20℃近辺で登る幸せ感があるね。
9月に入ると急に寒くなるが今年は今のところちょうどいい。
赤城山ヒルクライムが無くなったのでトレーニングも少ないです。
直江津集合も中止だし例年は1200kmくらい8月炎天下で乗ったけど
今年の8月は300kmちょっと。少ないな。
とくに最近、夜食べているから体重、増加中です。
Zwiftしてないし・・・
あの汗の量はZwift以外考えられない。
今朝は一人旅で誰も走っていなかった。
戻ってみても当方の車一台でした。
サングラス換えました。
調光レンズですがもう一段暗くなるといいな。
朝の光だからかな?
去年の転倒でオレンジフレームのサングラス壊して
こちらオークリーのサングラス。落としたら欠けてしまった。
これは20年くらい前に購入したもの。高崎のスノーボードショップで購入。
そのボードショップはもうないや。これだけ使えばまぁ、形あるものいつかは壊れるということで。
本日のデータ。
涼しくて気持ちいい。
けっこういいパワー出てるし。
スコア57。
ゾーン4、14分49秒。28%(157-174)
心拍上がってるよ。中3日休んだから調子いい。
加重平均パワーが222W。
けっこう高い。FTP230W申告に付き、かなり頑張ってる。
数字で出るとわかりやすい。
帰宅後30分、雨が降ってきた。今日は涼しいや。
夜中、雨音が聞こえた。起きても雨が降っていれば罪悪感がなく中止にできる(笑)
車は雨で濡れていたが道路はドライに。走ろう。
なぜかって?ジロデホタカ走った後、夜、けっこう食べているので体重増加中でして・・・
起きて、用意してるときは汗が噴き出る。全裸でうろうろして。
汗が出ているときにジャージ着るとピッチピチにつき着づらいですね。張り付いて(笑)
いつもの駐車場は誰も車を止めてなくて当方一台でした。

登るのにちょうどいい。
登っている最中。車が一台通っただけ。
良い道だよ。

15分14秒でした。ハァハァハァハァしちゃったよ。

3.3km、6月分%、13分57秒。これまたハァハァした。
一人おじいさんが歩いていた。どこから来たのだろうか?

20℃近辺で登る幸せ感があるね。
9月に入ると急に寒くなるが今年は今のところちょうどいい。
赤城山ヒルクライムが無くなったのでトレーニングも少ないです。
直江津集合も中止だし例年は1200kmくらい8月炎天下で乗ったけど
今年の8月は300kmちょっと。少ないな。
とくに最近、夜食べているから体重、増加中です。
Zwiftしてないし・・・
あの汗の量はZwift以外考えられない。
今朝は一人旅で誰も走っていなかった。


調光レンズですがもう一段暗くなるといいな。
朝の光だからかな?

こちらオークリーのサングラス。落としたら欠けてしまった。
これは20年くらい前に購入したもの。高崎のスノーボードショップで購入。
そのボードショップはもうないや。これだけ使えばまぁ、形あるものいつかは壊れるということで。

涼しくて気持ちいい。
けっこういいパワー出てるし。

ゾーン4、14分49秒。28%(157-174)
心拍上がってるよ。中3日休んだから調子いい。

けっこう高い。FTP230W申告に付き、かなり頑張ってる。
数字で出るとわかりやすい。
帰宅後30分、雨が降ってきた。今日は涼しいや。