
コンポーネントはR8000系のアルテグラに
シフトはDi2、電動シフトを搭載。
メンテナンスでお預かり。
いつも通りのメンテンナンスをした。ホイールのリムがかなり減ってポンチマークが消えかかっている。
もちろんアドバイス。


こちらのeチューブプロジェクトのデバイスをパソコンに繋げる。



シフトレバー、ジャンクション、前後ディレーラー、バッテリーと
アップデートをする。
eチューブプロジェクトのワイヤレスユニットが付いていればスマフォでもできるが
いろいろ調べると失敗があるらしい。失敗するとこの作業が必要になるらしい。
危険です。もちろん当方のRS9ももうアップデートしています。
失敗するとDI2が動かなくなるらしい。
パワーメーター内蔵クランクはジャンクションがないのでこれではできません。
スマフォにてアップデートです。
作業する前はバッテリー必ず充電してください。
けっこう電池食います。パーツごとにする場合は一つずつ差し込みながら作業をします。
バッテリーとハンドル内蔵のジャンクションAはけっこう大変かも。
ご相談ください。
小林自転車店