サッカー日本代表予選突破おめでとうございます。
最後はモヤモヤしましたがそれもまたルール内。いろいろなこと言われる方絶対いますが
予選突破しないと優勝できませんのでこれで良いのです。
さてそのサッカーの試合を見てから寝たわけでなぜこの音がするの?と、思いながらびっくりして起きた。暑い。もう暑い。
最近バナナ食べてアミノバイタル入れるから走っていて調子いい。
しかも中2日空いたから今朝は調子良かった。
心拍が上がるのが良いよね。
ミニストップには誰もいなくて一人旅スタート。所々でパワーかけられる。
やはり休足日も必要だ。田園プラザにも誰もいなくて白沢峠へ。
望郷ラインClimb 14分55秒。
パワーも3.9kmでの平均が255W出ているから調子いい。
ベストタイムではないがいい調子です。心拍も175まで上がっている。一人で走ってここまで上がれば
大したもんだと自画自賛。
汗ボタボタ。汗の量、今シーズン一かも。
下ってすぐ折り返して白沢ステージ。こちらもなかなかいい。
何が良いって心拍がきっちり上がっているのが良い。
3.3km。13分47秒。一旦下って時速40km位出るところで心拍が下がっちゃうがその後の最終ストレートできっちり上げられている。

良い天気。もう梅雨明けですか?
トップチューブに汗が滴り落ちている。
さて下ってどうしようか?
ヨット峠へGO。
粘れるね。2本パワーかけて登ってもこちらでもパワーかかっている。
これが重要だ。
サラダパークのダラダラストレートも調子いい。
アップルロード下って木田坂へ。
0.9km 2分33秒。
平均パワーが313W。体重軽ければな。
と、いつも思っちゃうよ。
本日のデータ。
97のレッドポイント19
ゾーン4 20分55秒 20%(161-179)
なかなか心拍の動きも良かったです。
最後はモヤモヤしましたがそれもまたルール内。いろいろなこと言われる方絶対いますが
予選突破しないと優勝できませんのでこれで良いのです。
さてそのサッカーの試合を見てから寝たわけでなぜこの音がするの?と、思いながらびっくりして起きた。暑い。もう暑い。
最近バナナ食べてアミノバイタル入れるから走っていて調子いい。
しかも中2日空いたから今朝は調子良かった。
心拍が上がるのが良いよね。
ミニストップには誰もいなくて一人旅スタート。所々でパワーかけられる。
やはり休足日も必要だ。田園プラザにも誰もいなくて白沢峠へ。
望郷ラインClimb 14分55秒。
パワーも3.9kmでの平均が255W出ているから調子いい。
ベストタイムではないがいい調子です。心拍も175まで上がっている。一人で走ってここまで上がれば
大したもんだと自画自賛。
汗ボタボタ。汗の量、今シーズン一かも。
下ってすぐ折り返して白沢ステージ。こちらもなかなかいい。
何が良いって心拍がきっちり上がっているのが良い。
3.3km。13分47秒。一旦下って時速40km位出るところで心拍が下がっちゃうがその後の最終ストレートできっちり上げられている。

良い天気。もう梅雨明けですか?
トップチューブに汗が滴り落ちている。
さて下ってどうしようか?
ヨット峠へGO。
粘れるね。2本パワーかけて登ってもこちらでもパワーかかっている。
これが重要だ。
サラダパークのダラダラストレートも調子いい。
アップルロード下って木田坂へ。

平均パワーが313W。体重軽ければな。
と、いつも思っちゃうよ。


ゾーン4 20分55秒 20%(161-179)
なかなか心拍の動きも良かったです。