よくやった。起きられた。今朝の葛藤時間9分。
『起きる?寝てる?どっち?』と自問自答の時間です。
一気に起きないと無理ですね。
今朝は暖かい。ちょっとの差が分かります。全裸でウロウロ。そんな寒くないな(笑)
まずは下着のアンダーアーマーを着てタイツを履く。そしてジャージを着る。
冬用のソックス。ヘルメットの下にフリースのキャップ。フェイスマスクにグローブ。
玄関でシューズにシューズカバー。完璧です。
ポケットにウインドブレーカー。小銭少々、スマートフォン。よし。
もちろん出る前に8分ストレッチ。これが重要。とにかくほぐすのだ。全身ほぐして準備完了です。
外に出てキャットアイのステルスにスイッチを入れる。GPSが点滅してGPS衛星を探す。
6時出発。
雲が多くいつもより暗いが暖かい。
いつものルートを走っていく。
アップも忘れない。ゆっくり走りながら
徐々に心拍を上げていき安定させる。
永井酒造の信号まで18分。ゆっくりでイイね。
田園プラザまで約8km。そこから白沢峠へ。今朝は誰もいなくて一人で走る。
ゆっくりが気持ちいい。負荷もたいしてかけない。頂上まで約5km。
頂上手前からウエットになっている。ところどころ濡れている。
こっち側だけ雨降ったのかな?
3.5km下り生枝川久保の信号で折り返し。
まだサルビアが映えてます。
10月ももうすぐ終わりだね。
頂上です。
何回ここで写真撮ったか?
いっぱい。
下って田園プラザからもうひと登り頂上まで。
これが白沢峠1.5
1往復半という意味です。
帰りほたか病院横の橋からの登り。
時速20km割ると疲れている。
バロメーターだね。
調子いい時は時速25kmオーバーで登れるから。
そして最後の坂。
沼田インター上の陸橋の頂点で時速40kmを越えると
気合入ってる。今朝は頂上で猫がお亡くなりになっていました。
自分も気をつけよう。
本日の走行 43.5km
『起きる?寝てる?どっち?』と自問自答の時間です。
一気に起きないと無理ですね。
今朝は暖かい。ちょっとの差が分かります。全裸でウロウロ。そんな寒くないな(笑)
まずは下着のアンダーアーマーを着てタイツを履く。そしてジャージを着る。
冬用のソックス。ヘルメットの下にフリースのキャップ。フェイスマスクにグローブ。
玄関でシューズにシューズカバー。完璧です。
ポケットにウインドブレーカー。小銭少々、スマートフォン。よし。
もちろん出る前に8分ストレッチ。これが重要。とにかくほぐすのだ。全身ほぐして準備完了です。
外に出てキャットアイのステルスにスイッチを入れる。GPSが点滅してGPS衛星を探す。

雲が多くいつもより暗いが暖かい。
いつものルートを走っていく。
アップも忘れない。ゆっくり走りながら
徐々に心拍を上げていき安定させる。
永井酒造の信号まで18分。ゆっくりでイイね。
田園プラザまで約8km。そこから白沢峠へ。今朝は誰もいなくて一人で走る。
ゆっくりが気持ちいい。負荷もたいしてかけない。頂上まで約5km。
頂上手前からウエットになっている。ところどころ濡れている。
こっち側だけ雨降ったのかな?

まだサルビアが映えてます。
10月ももうすぐ終わりだね。

何回ここで写真撮ったか?
いっぱい。
下って田園プラザからもうひと登り頂上まで。
これが白沢峠1.5
1往復半という意味です。
帰りほたか病院横の橋からの登り。
時速20km割ると疲れている。
バロメーターだね。
調子いい時は時速25kmオーバーで登れるから。
そして最後の坂。
沼田インター上の陸橋の頂点で時速40kmを越えると
気合入ってる。今朝は頂上で猫がお亡くなりになっていました。
自分も気をつけよう。
本日の走行 43.5km