ふと『今日も生きている
』と思いました。
雨以外はほとんどの朝、朝練しています。
かなり寒くなった朝、それでも走っていると汗をかく。
一人で『はぁはぁ
』坂を登る。黙々と。
両脇が木に囲まれた道が急に開ける。橋の上から右を見ると子持山と赤城山が
今日も見渡せる。天気によって顔が変わります。
本日はちょっと煙った山々でした。

後が赤城山。
ここで思う『あぁ今日も生きている
』
生きているって素晴らしい。
後が子持山。
そしてこんな朝練を続けている。
毎日毎日同じことをして筋力を落とさないように。
今年の朝練は11月いっぱいで終了予定。
その後は白い山に登る、結局登りかい(笑)
このコースは最近のお気に入りでいい道です。
望郷ラインをヨット峠と逆に右折。白沢に登り生枝川久保の信号まで行き折り返し。
車が少なくいい道です。
市内は車に要注意、ぎりぎりをわざと走ってくる車もあり気をつけましょう。
本日のコース
本日の走行距離 32.8km
今月の走行距離 666km
2011年の走行距離 6,099km

雨以外はほとんどの朝、朝練しています。
かなり寒くなった朝、それでも走っていると汗をかく。
一人で『はぁはぁ

両脇が木に囲まれた道が急に開ける。橋の上から右を見ると子持山と赤城山が
今日も見渡せる。天気によって顔が変わります。
本日はちょっと煙った山々でした。

後が赤城山。
ここで思う『あぁ今日も生きている

生きているって素晴らしい。

そしてこんな朝練を続けている。
毎日毎日同じことをして筋力を落とさないように。
今年の朝練は11月いっぱいで終了予定。
その後は白い山に登る、結局登りかい(笑)
このコースは最近のお気に入りでいい道です。
望郷ラインをヨット峠と逆に右折。白沢に登り生枝川久保の信号まで行き折り返し。
車が少なくいい道です。
市内は車に要注意、ぎりぎりをわざと走ってくる車もあり気をつけましょう。
本日のコース
本日の走行距離 32.8km
今月の走行距離 666km
2011年の走行距離 6,099km
僕は昨日藤原ダムまで行ったんですけど、
ウインカー出さずに左折してきたクルマに
危うく巻き込まれそうでした