2010_10_03 hotaka 0810月3日初めての登山、登山靴を買って他は冬のバックカントリーの道具で対応です。mixi友達のSAYGODさん、モリチャン、モリチャン先頭で
登り始めました。8時過ぎの武尊牧場スキー場のリフトに乗り登山開始。
ここは牛が放牧されています。 
雨降る林道を歩いて行きます。
ぬかるみあり、木の根っこあり石畳ありでかなりのハイペース。
モリチャン遠慮なしでした。
SAYGODさんも続きます。
自転車のヒルクライムで鍛えた身体、このペース余裕でついて行けます。

ガスが南から登ってきますが天気は回復基調。
クサリ場3点支持で登って行きます(SAYGODさん)
2010_10_03 hotaka 05

高山平、セビオス岳、中ノ岳、沖武尊。
所々クサリ場や難所もありましたが事故なくクリアー。









2010_10_03 hotaka 01武尊山頂2158m






2010_10_03 hotaka 04頂上からいつもヒルクライムしている玉原が見えました。
玉原湖になります。
今回は冬のバックカントリーに備えてルートの確認と滑るところを
チェックしました。西俣沢、東俣沢、夏は笹や木、岩場と難所が
表面を覆っていますが冬は全て雪に覆われ広大な一枚バーンが
出現します。
とっても楽しみですね

2010_10_03 hotaka 02
標高によって真っ赤になっています。
沖武尊から家ノ串山、剣ヶ峰、前武尊と移動。
そこで食事。今回はカップラーメンとおにぎり。
ポットのお湯はぬるくなっていました(笑)


2010_10_03 hotaka 03剣ヶ峰






2010_10_03 hotaka 07所々の分岐点看板の下に母校沼田高校の登山部の名前が



前武尊の下山が辛かった、登山は登りより下山の方が辛いことがわかりました。

靴の中でつま先が前に移動、親指が当たって痛かったです(泣)



2010_10_03 hotaka 06このミラーはオグナほたかのゲレンデ内のミラーです。

オグナほたかのゲレンデを下山して駐車場まで。
そこで置いておいた車で武尊牧場まで。
今回は車2台使用。

6時間半くらい歩いていました。

モリチャン、SAYGODさんお疲れ様でした。
次回『白馬岳』楽しみにしています 。

 

ポチッとお願いします。人気ブログランキングへ