直江津集合が終わった次の日の話。(25日)
石川県へ移動するため直江津駅で輪行準備。
バックを外し手で持つ。改札口にあるコンビニで麦茶とナビスコポテトチップを購入。
その時輪行バックに入れた自転車とその下にバックを置いたんです。
改札を通るときに肩に自転車のベルトをかける。 はい、そこで忘れました。
バックが進行方向前にあれば大丈夫でしたが後でした。すっかり忘れてそのまま電車へ。
指定席は一番後ろの席、その後に自転車を押し込む。
ん?・・・・バックは?とその時初めて気づく。やっちゃった~~~~~
回ってきた車掌に相談。直江津駅に電話してもらったがまだ落とし物は届いていないとのこと。
直江津集合のSNSを覗いてみると落し物を駅に届けていてくれた方がいました(^^)
まずは一安心。
金沢駅で届いていることを確認して着払い依頼して終了。
数日後忘れ物が届きました。
届いたことを直江津駅に連絡してお礼をして一件落着です。
950円で到着。安い運賃ですね。
これがそのバックです(笑)
石川県へ移動するため直江津駅で輪行準備。
バックを外し手で持つ。改札口にあるコンビニで麦茶とナビスコポテトチップを購入。
その時輪行バックに入れた自転車とその下にバックを置いたんです。
改札を通るときに肩に自転車のベルトをかける。 はい、そこで忘れました。
バックが進行方向前にあれば大丈夫でしたが後でした。すっかり忘れてそのまま電車へ。
指定席は一番後ろの席、その後に自転車を押し込む。
ん?・・・・バックは?とその時初めて気づく。やっちゃった~~~~~
回ってきた車掌に相談。直江津駅に電話してもらったがまだ落とし物は届いていないとのこと。
直江津集合のSNSを覗いてみると落し物を駅に届けていてくれた方がいました(^^)
まずは一安心。
金沢駅で届いていることを確認して着払い依頼して終了。
数日後忘れ物が届きました。
届いたことを直江津駅に連絡してお礼をして一件落着です。
950円で到着。安い運賃ですね。
